忍者ブログ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[09/13 イマイ]
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]
雑多な女性向けサイトに付随している更に雑多な日記。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



某さまとお話していて、面白いと思ったこと。
貧乏人カタギリ。
いえその、元はドロビリとかいうなんの接点もない(ユニオンということくらい?)な話を書きたいかも知れないというところから始まったのですが。
ドロ(34)×ビリ(31)。
うん、いいんじゃないかな。
ドロさまとスメラギは知り合いっぽくないか?だったらカタギリと知り合いでもおかしくないかなあ?接点接点…うん、カタギリが貧乏とかいうのもいいかも知れない。貧乏だったけれど、天才的な頭脳を見込まれたカタギリがいろんな奨学金とかを受けられるように手配してくれたとか。フル/ブ/ライト・プログラムとか。
そこで飛び出した「神/田/川」発言。貧乏といえば神/田/川というネタもあるらしく、しかもサンダルならぴったりだそうだ。
そうか…貧乏人カタギリ。

何故サンダルが好きかといえば、安いから。
「だってコレ、すごく安いんだよ。履き心地いいし。靴下いらないから、洗濯物も減るし」

何故髪がそんなに長いかと言えば、切るのが面倒だから。
「だって髪の毛切ってもらうのって高いじゃないか。別に伸びたって害がある訳じゃないし。シャンプー代?やだなあ、共同浴場のなら、どれだけ使っても金額は一緒だよ」

いいな、貧乏人カタギリ。<ヲイ

万一(万千くらいかも知れませんが)ドロロクとか書くときは、多分貧乏人カタギリが出ると思います。
ついでに貞操観念もきっと低いと思います。そういう関係になっても「これで大学行かせてもらえるなんてありがたいなあ」とかなんとか。<うわあ。
PR


分かっていたはずなんですが。眠いくらいに忙しいです。<は?
うーん、体力が落ちてるからなあ。

昨日ショックを受けたサイトさまはやっぱり駄目なようです。更新がないと明記されてしまっていました…哀しくてログがありませんか…とメールしてしまいたいと思いながらも、やっぱり出来ませんでした。何かあったのかなあ、と溜息を吐いてしまいました。
ショックですよね…本当に。同じ気持ちの方もいらっしゃったみたいで。うぅ…
昔からいろんなサイトさんが閉鎖されたりコンテンツ削除されたりしたのを見ていましたが、今回が一番ショックだった気がします。一寸先は闇だ、とか思っちゃいましたよ、本気で。<そこまでか…!!

えぇと、こっそりエロ話を書きたいとかりかりやっています。
続きに隠せばいいんじゃないかなあ、と露骨な表現を避ければいいんじゃないかなあという助言(笑)のもと、ええい、辛抱たまらんやってしまえ!!という心境に至りました。
とりあえず、かるーく両方のCPで一個ずつ書こうかと。かるーく、かるーく。むしろ私あんまりそういうの書くの上手くないの、で…(痛)
かるーくR18にしようかな、と。うん。<えぇぇぇ。


うわああああああああ。
うぅ、へこんだよ…グラビリサイトさんで、お話書かれてるサイトさんで、一等大好きだった方のお話が、お、話が、全部消えて…た…っ!う、うぇええん。すっごい好きで何回も読み返してたの、に…っ!
一瞬オフに再録されるのかな、とかいろいろ考えたんです、が…なんか違うっぽい気がする、し…
と、とにかく相当へこみまし、た…うぅ、いっそ印刷しておけばよかった…個人で楽しむ分には大丈夫、だったの、かな…?
うぅ、復活されないかなあ、としばらく待ってみます。


先日アレロク絵茶を開催しました。
正直、9話放映日の深夜だったので、あちこちでロク茶をやってるだろうなあと思って、お約束の方だけだろうなあ、と思っていたので、予想外にいろんな方とお話できて嬉しかったです。
本当はもっと早くから開催したかったんですが、仕事と私生活の都合で、11時半ごろからしか上がれませんでした。(これでも予想よりは早かった)
そして翌日仕事だわ、同居人の目があるわで3時ごろ私は上がらせていただいたのですが、そのあともいろいろお話されたりとか絵を描かれたりとかあったみたいで…!!というか、ログをとってくれたAさんに見せてもらったんですが…!!!(あ、Yすさん、絵はログ使わせていただいていいということで、ありがとうございます…!!)
語りたかったです、アレロクのどんなところが好きか。
混ざりたかったです、オトナのアレロク話!
うーわーあーん、そんな美味しい話もあったんですね…!!!<自分に正直すぎるのもいかがなものかと。
うぅ、ちょっと心の底から地団駄を踏んでしまいました。あまりにも悲しいので、今度オトナのアレロク絵茶とか、オトナのグラビリ絵茶とかしてもいいですか。誰か遊んでくださいませんか…!?

さすがにオトナのアレロク話をここで書くのもアレなので、アレロクのどんなところが好きか少し考えてみました。
どんなところが好きか、なんでアレロクなのか。
…うーん、私の場合は、まずロックオンありき、だったと思います。ロックオンが大好きで、ついでに妄想するなら右側ということになりました。私は最愛キャラは大概右側の人です。なんていうんだろう、最愛キャラを幸せにしてあげるんだ…!みたいな。特に重い過去のある人とかを。
なので、かなりの割合で愛されの、右側決定なのです。
で、考えるのは当然誰だとロックオンが幸せになれるか。
……そやって考えると、一瞬で消去法ができてしまうことに今気付きました。いえ、刹那だって男前になれると思うし、ティエリアは男前だと思うんですが。が、この人たちと居ると、多分ロックオンは胃に穴が開くんじゃないかと思うくらい苦労すると思います。
単発的にはどっちも良いけど、結局最終的に誰とくっついて幸せになるのかなあ、と考えるとアレロク本命でいいんじゃないの、みたいな感じに自然となったんじゃないかというのが推測です。
ロックオンは飄々としていて、能力が高くて、人に対する理解もそれなりにあって、それで兄貴分でリーダーなわけで。でもそれって結構大変だと思うわけで。ロックオン自身が大変だとなかなか気付かなくても、そういう拾うって言うのは自然とたまってくると思うんです。そもそもが、自分の中にある重たくて暗い過去を押し殺して、そのことは隠して、と精神的にひずみが出来そうなことをやっている人なので。その上仲間内の和とか気にしてたら、本当に疲れると思うわけで。ああいう人なんで「参ったな」とか軽く言って終わりそうで、誰にも何も言わなさそうだから、誰か気付いて支えてあげればいいのに、となってしまうんですよね。
刹那は押し付ける側だからきっと無理です。<酷いな。
ティエリアは気付いても顔を険しくして終わりそうです。<ティエリアをなんだと。
……アレルヤはきっと、ふとした瞬間に気付いてしまったら、助けたいとか手伝いたいとか、支えたいとかそういうことを思える人だと思うんですよね。まあロックオンは最初はなんだか誤魔化しそうですけど、アレルヤの困った顔とかしゅんとした顔とか、弟分だと思ってるからこそ余計に弱いだろうし(他の二人には仕えない技)、真面目に説得されても押しに弱そうだし。
……絶対にいい感じだと思うんですよね……!!
というところがアレロクになった簡単な流れな気がします。
まあ、正直なところ、ハレルヤが出てきて思い切りやられた感はありますが。(笑)
だだだだって、ハレルヤが落ち着いたらすごいカッコいいと思うんですよ…!!最近コレばっかりあっちこっちで言ってるような気がしますが。ハレルヤカッコいい!!
アレロクもハレロクも大好きです。

……茶で語るには長すぎる内容でした。(痛)
今日はちょっと早めにご飯を真面目に作ります。また、夜にでも絵茶ログとかご挨拶とかしたいなあ。



巷で話題のハロック。<え。

設定としては、ロックオンが結構沈み込んでた頃の話とか。
テロの後、連れてこられてCBに入ったロックオンだったけれど、最初はあんまり他人に心を開いてなかったと。それで、そのとき技術者の誰かが、ロックオンにハロを渡してくれた、と。「自律AIを持ってるから、お前が育ててみろ」とか言われて。
最初はロックオン自身もあまり話しかけることもなかったからハロも変わらなかったけれど、だんだん寂しくなってきて時々寝るときとかに話しかけてみると、少しずつ会話らしいものが出来るようになってくる。会話が出来るようになってくると、だんだんとロックオンも話すことが増えてくる。そういうハロとの会話を通して、だんだんと世界との繋がりを取り戻してく、とかいいなあ、と。

ハロは相棒だっていうし、それくらいはいいと思うのです…!!
あとはロックオン→ハロ←フェルトとか。ハロもてもて!<はい?


少し雑談。
…今日更新したロクアレですが、結構恥ずかしいです。おっかしいなあ、もうちょっとさっぱりいく予定だったのに、ロックオンがあらららら、になっちゃいました。アレルヤもちょっと本性出てるよあなた、みたいな感じになっちゃったし。うーん、所詮ウチはロックオンを苛めてなんぼだと思ってるんでしょうなあ…うん。
もう1話くらい次の放送までに更新したいと思ってましたが、どうにもこうにもだんだん長くなってきているので難しいかなあ、と。いかん、悪い癖が……



曲/技/飛/行というのをテレビでやっていました。
世界のトップレベルの人の話だったんですが、最大で10Gほどの負荷が掛かるという話をしていました。
耐Gスーツなしで、10Gに耐えられるなら、12Gも大丈夫!!!
血が下がるのをどうやって耐えるのかというところで、こう、体をぎゅっと引き締めて耐えるということも言っていました。そのために体を鍛えているそうです。体を鍛えているんだそうです…!!
いえそこ何故に2度言うという感じですが、なんかグラハムにぴったりな気がして…!
筋トレするハム。なんかイイな、暑苦しくて!<……

いい勉強させていただきました。(笑)



昨晩は絵茶を開いてました。
とりあえず待ってる間にキャンバス真っ白なのが目に痛かったので「ビリーカタギリは31歳だった」と描いてみた。なんか伝言板みたいで可愛いと思った。<え。
とりあえず一人だと寂しいので、Aさんを誘っておいたので、なんとか寂しくありませんでしたが、途中誰も来ないんじゃないかとか思いました。けど、来てくださったお二人も…!
話のネタはグラビリでした。
兄貴も少し話題に上がったんですが、ぽつりと出た「グラビリ語りたい」にとてつもなく反応してしまいましたよ。8話での「我慢弱く落ち着きのない男」と公式で出たカタギリ31歳確定とそのお言葉で、もう決まりでした。
語れる相手が少ないですからね!(笑)
どうも皆さん嗜好が同じで。好みというコトもあるんですけれど、世の中に沢山あるものは自分で作らなくてもいいというかなんというか。自給自足とか、マイナーとかいう言葉がぴったりな感じでした…!
そう、世の中はビリグラなんですよ。
でも逆を行ってしまうんですよ。
……特に私はそういう傾向が強いんだと思います。最初はここもグラビリもいい!とか思って作ったんだもんなあ…でも自分で書く前に満足してしまった…
でもそういう少数派なので、こういう場ではすごく盛り上がりましたが。連帯感も強くなりそうな、そんな感じ。

――なんか語りが斜めに逸れました。
お話もすごい楽しかったし、絵まで描いていただけて大満足でした。(ログ上げてもいいと言っていただいたので近日中にでも…会話分のような文章をつけたいな…!)
またグラビリ茶とかやりたいです。アレロク茶でもいいけど。もうこうなったら毎回CPを決めてやった方が楽しいかも。熱い語りに飢えている方がいらっしゃったら遊んで下さい…!!同好の士大募集です…!

以下、そんな自分の今回の絵茶を終えての総括。
何に萌えるかというヘンな話です。R指定で。<…



Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright c [ やぶへび ] All Rights Reserved.
http://yabukarabou.blog.shinobi.jp/