カレンダー
最新記事
(12/05)
(11/21)
(11/05)
(11/04)
(10/28)
(10/25)
(10/23)
最新コメント
[09/13 イマイ]
ブログ内検索
雑多な女性向けサイトに付随している更に雑多な日記。
世界は~の続きは、夜…か、遅くても明日には。
うーん、若干…というか、ほとんどテンションは高くないので、ざっくりと感想を。 大好きで萌え萌えしたのは、
・ナナリーがスザクに手を伸ばすところ。 ナナリーは強いな、と。ぶっちゃけた話をすると、その強さでスザクを変えてやって欲しいと思いました。スザクの力っていうのは、自分で進む強さじゃなくて、誰かを支える強さだと思うので。頑張るナナリーを支えながら、スザクも自分の進むべき道を真っ直ぐに見詰められるようになって欲しいです。 そんなナナリーとスザクの姿がこれから、すごく見たい。 そして、ロッテンマイヤーさん(古い)のような女性が気になる。(笑) ・セシルさんとギルフォードの2ショット。 ・ロイドさん介入→撤収。 一緒に。 なんだろう、ベッドで治療されるギルフォードさんに萌えたということなんだろうか。ギル→ネリはもちろん特派夫婦も大好きなんですけど、この構図になんだかときめきました。まあ多分普通に似合うんでしょうね!病床のギルも、付き添うセシルさんも。それぞれロイドさんにもネリさまにも似合わない光景なので。 そしてそこにロイドさんが介入。スザク君は?と速攻で名前が出て来るだけで嬉しくてたまらない。<病気。 相変わらずなあの子扱いがさすがですおとうさんとおかあさん。 そして創作料理の腕も相変わらずなセシルさん。速攻でロイドさんを撃退しているのが大爆笑。後ろで苦い顔をしているギルフォードにも大爆笑。あなたも犠牲になったんだね!でもフェミニストっぽいもんな!(笑) ていうかセシルさんは味見をしていないのか、味覚が壊れているのか… なんとなくいろんな意味でうーんと思いながら見たところ。 ・みんなで花火。 生徒会の皆は優しすぎる。でもホントに大好きだ特に会長。 そして、やっと気付いたルル。迎えてくれる、傍に居てくれる友達や大事な人の温かさっていうか、優しさっていうか、そういう小さな、でもなかったら寂しくて仕方のない幸せ。 いつか必ず皆で花火をしようと言ったルルーシュの気持ちがすごく気になる。 そしてスザクがそんな幸せを「ガラス細工のよう」と表現したことにはすごく胸を打ち抜かれました。どんな気持ちでそれを言ったんだろう、と思って。きれいなガラス細工。きらきときれいな。でも、脆くて壊れやすい。ちょ、っとどうしよう胸が詰まります、みたいな。小さい頃のスザクがどう思っていて、そして今またどう感じているんだろうか、とか。 ・カレンとC.C.と神楽耶。 神楽耶大好きだなもう!あのC.C.に目を逸らさせたというのは結構な快挙だと思います。 カレンもC.C.も大好きだけど、相変わらず…というかはっきりきっぱりハーレムだなルルーシュ! ・ルルーシュがおかしくなった。「ゼロが命じる」 ものすごいギアスの使い方ですなルルーシュ。「腕立て伏せ」「踊れ」他にも他にも。あまりの痛さにさすがにルルがかわいそうになりました。かわいそうなんですが、自業自得で、だからこそかわいそうだったんですが、あまりにも慰めてくれる人が多すぎて、かわいそうに見えなくなってくる罠。 何をどう決めてああなったのかは知りませんが、相変わらず突っ走るルル。 「ゼロが命じる」の最後のシーンは噴出しました。なんっじゃあの身振り手振りは!お前は誰に見せたくてあんな仕草をしたんだ。ていうかスザクもジノもアーニャも引きまくってくれればいいのにと思いました。だっておかしいだろアレ。アレ見ただけでスザクが「あれはルルーシュだ」とか見抜いてもいいくらいおかしすぎる。 そして、相変わらず訳のわからないルル=ゼロ。 ナナリーの願いのために、他のいろんなことのために。黒の騎士団としてナナリーと争うことを止めるんだと思うんですが、おま、そんな力いっぱいものすごい方法でブリタニア軍をほぼ壊滅に追い込んでおきながら、「命令違反だ」(つまりスザクにとってのタブー)とかいうすごい言葉を持ち出すってどうなんだよ… ていうかもちょっと穏便にいけよ…どんだけ損害出てると思ってんだ…人はあんまり死んでない、のかな? 相変わらずゼロの戦法は嫌です。すごい、頭いい、とかいう以前に人としてどうなんだという戦い方ばっかりなんだもん。そんな命令を下している時間があるなら、とりあえず自分が単機飛び込んでいっても普通に話はできると思うぞ?どうしてそれをしない?みたいな。 人間、もう少し最初に話し合う努力とかをしてもいいと思うんだ… ・スザク呆然。 うん、あれはね。しょうがないと思う。(所詮スザクの味方) ていうか怒ってもいいと思うんだ。「こんなことをしておいて、お前は!!」とかって。 そして黒の騎士団がナナリーの言葉を信じられなかったように、スザクにその言葉が信じられるはずもなく。ただ、ナナリーのためならありえるだろうなとは思うんでしょうが。「本気か?」と言ったときがものっそい怖かったです。 でもジノはかっこよかったと思うわけで。思うわけで。 やっぱりナイトオブスリーなんだよね!!とかわきわきしてしまいましたよ…!! 今週はこれくらい、かな? えー、とりあえず何がどうかというと。 とっても落ち着いて見れました。 そして多分来週も同じように落ち着いて見れると思います。はい。 PR この記事にコメントする
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ やぶへび ] All Rights Reserved. http://yabukarabou.blog.shinobi.jp/ |