忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[09/13 イマイ]
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]
雑多な女性向けサイトに付随している更に雑多な日記。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



年始のご挨拶からこっち、今までさぼっていたのでなんかこう、足を踏み入れにくい雰囲気が…いや自分のサイトなんですが…げほごほ
年始は忙しかったのは事実ですが、その後はハテ…中ごろまではなんか休みのたびにばったりといっていましたが、その後は何をしていたのかよく分かりませんが、そうこうしているうちに明日は給料日で、気付けば24日…というか既に日付が変わっているので25日です。時の流れは早いもので…<くおら
気付けばいろんなサイト様がまた次々に閉鎖されていて…なんかこう、しょんぼりとしてしまいます。自サイトもこんな調子じゃアンタ潔く閉鎖してしまったほうがいんじゃないのとセルフ突込みを入れつつ、地味ーにひっそりこっそり未練たらたらでもぞもぞしていようと思います。
ただ、サイトを開いて以来、こんなに長期間文章を書いていなかったことはないってくらいに見事になんにもしていなかったので、メモ帳開いてもさっぱり手がつけられない状態になっているので、こそっとお題ページでも置いて、リハビリがてら短い文章を書き散らかしていこうかともくろんでいます。そんなページだけは作ってみたので、中身が入ればアップしていきたいと思います。<中身が大事だね。
多分…ていうか、ジャンル無節操、過去に帰りつついろんなものを書いていくと思います。00以外にも趣味があうのがあったらちょっと嬉しいかもなぐらいに無節操です。

リハビリリハビリ…というか、正直運動不足で動けないのでまずはお散歩から、レベルな気が…アイタタタ
PR


今年一年何をしていたかと思うと、サイト的には本当にへたれですが。自分的にはもうほんとにへたれですが。
遊んでもらったり遊んでもらったりと、去年も本当にありがたかったです。
これからも相変わらずのんびりまったりやっていきたいと思いつつ。
お正月が終わったらまた少しは活動しに来たいです…!

では!


じゃあなかったはずなんだが…なんだろう、年の瀬に来て、こう、いろいろと災いが降りかかってきます。いや、こんなちっさいことをいちいち災いだなんて言っていたら世の中の人になめんなと怒られそうですが、個人的にいろいろショックで…ていうか痛いよ…肉体的に…
いやでも今日のはマジで肉体的に痛かったし、今もなお現在進行形で痛いんですが。
これ、マジに痛いんだね…親知らず…抜かれた…orz
あと、先日の負傷は、腕で、その後爪もばりっとはがしかけて痛くて痛くて泣きそうでした。いやもう半泣きでしたが。ので、この指は今もって結構痛いです。いつも以上にタイピングが遅い…でも今はそれよりも歯が痛い…歯なのか?歯茎?

とりあえず、そんなこんなでこのくそ忙しい時期にいろいろとダメになってます。
もう、今日も痛み止めさっき飲んだので…大人しく眠ります…おやすみなさい…

あ、いろいろ心配してくださってありがとうございます!
こんなですが…それなりにやってます…!



ちょっとドジかまして、軽く負傷しました…びっくりしたよ…アニメとかなら見たことあったけど、実際に自分でやると…映像で見るとちょっとしたお笑いのシーンなのに、実際にやるとかなり痛いよ。ていうかショックだよ…

たいしたことはないのですが、右腕が痛くてちょっとまったりしています。
はやくなおーれ。



※少しス○ムダンクに拠った語りになっています。

基本的に、一等好きなキャラが受けに立ちます。
受けキャラを溺愛しつつ、愛されて、でもってすごいんだ、という話を書きたくなります。<訳の分からない表現を。
三井ならバスケ、手塚ならテニス、スザクならナイトメアの操縦技術、ロックオンなら射撃とかおかん特性とか。(何か違うの混ざってます)
ちなみに白哉の場合は強さもですが何故か美人具合を主張したくなります。
脱線しましたが、つまり何がどうかというと。
不幸体質とか、報われない人に愛がいきがちな私なので、そういう話を書きだすと、恋愛云々よりも最愛キャラの誉め殺し小説を書きたくなる。――今まさにみっちーに対してそんな気持ちを抱いています。
だってすごくないですか!?2年ブランク明けであれですよ!天才!
インターハイ以後の成長とか、大学に行ってどうとか。そういうのを考えてむらっときてしまいました。ううむ。

スラムダンクは心のバイブルです。
みっちーが好きなのはもちろんですが、お話も本当に何回読んだんだろうっていうくらいに大好き。あれほど続きを渇望した漫画はなかったよ…終わった時のショックったら(笑

拍手メッセージもらって目がきらきらしてしまいました。ので思わずまたちょっとだけ呟いてしまった(笑
お返事は明日にでもしにきます!ありがとございまっす!



あったりまえだけど忙しいです。師走っていうくらいだものね。わたしはもっと走らないとダメなんだろうねきっと。

しかし今日の夕飯は何か失敗したのか、おなか痛い…イヤでもダンナはなんともないから、多分なんともないはず。うぅ…

基本的にあまりものを考えない人ですが。
好きなように生きている人ですが。
考えるといろいろマイナス思考になる。ときがある。
うん、まあその…いろいろだね。うん。



本気ですが冗談ですが、しゃれになってません<は?

布団と仲良くなりたいとか言ってましたが、布団に入らなくても眠れる眠れる。これは毎月のお客さんのせいだと思いたいんだけれども、多分自分にとっては普通のこと。アイタタタ。
踏み潰したコンタクトも新しく買い換えたので目が疲れることは減ったはずなんですが、今もまぶたがぴくぴくします。うー、つらい。ショボーン。
まぶたが気になるから眠たいってことにしていいですか。<コラ

お話を書こうと思っているんですが。
グラニルなんですが。
がりがり書きかけては気にいらないから消して、を繰り返して。
できれば本にできたらいいな的に書いているものなので、かっこつけて文章のはじめに、ユニオンとかMSWADとかの説明を入れようとして、いろいろとウィキとかで調べつつ書こうとしたら更に睡魔に襲われています。
基礎知識ってなんですか。
歴史考証とか時代考証とか政治的背景とか経済的なとか組織的などうとかこうとか。
理解したいのにもう既に考えるのが面倒です。割愛しよっかなやっぱり…<…

ニールはもちろん、グラハムもグラニルも愛してますが。
こういうのを調べたり考えたりするとものっそい眠くなるのは私の痛いところです…いやごめんなさい…読んでなくても眠くなるって言うのは内緒の話です…




Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright c [ やぶへび ] All Rights Reserved.
http://yabukarabou.blog.shinobi.jp/