忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[09/13 イマイ]
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]
雑多な女性向けサイトに付随している更に雑多な日記。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



アニメ誌を買ったのは一体何年ぶりだろう。とにかくここ数年は買ったことなかった。何故って置いておく場所がないからなんですがね。(痛)
いろいろ情報が出ててわきわきした。が、どきどきもしている。いろんな意味で。
とにかく兄貴。兄貴がいっぱい。ていうか聖書の引用の文章とかよかったけど怖かった。でも兄貴きれい。きれいきれいカッコいい。そしてカタギリは居るだけで和む。嬉しくなる。キャラ原案のあの方の絵でビリを見れた。なんかほにゃ、って優しそうで嬉しかった。天然だそうだ。スメラギの正体には全く気付いてないそうだ。……え、完全に白公認ですか!?…白黒には結構萌えていたのに。
そしてギアス。付録DVDを見てもだもだした。だだだだってラウンズそろい踏み…9が居なかったけどでもいっぱい…なんで3と6が座ってるんだと思いつつ、真ん中にスザクが居たのがすごいにやけた。そして無表情で3に弄り回されているのがたまらなかった。おま、そんな露骨な態度取っていいのか。いいんだな。家柄も序列も関係ないんだね。そういう関係なんだね。<どういう関係だ。
あのスザクは本当に自分のこと「俺」とか言ってそうでときめきます。無表情崩したい…!!<S根性。

じりじりと土曜日が迫ってきています。
あと少しです。大丈夫大丈夫。絶対に大丈夫さ…!!!
PR


って言ってもギアスと00なわけなんですが。
ギアスの公式が更新されているのに気付かず、今日行ってみてびっくり。いろいろ情報が公開されていたというか、なんだそれはとびっくりしたというか。ニーナが。ニーナが…!!でもって先生もビックリ。でもやっぱりラウンズに滾る。それはスザクが所属しているからだろ言われればそれまでなんですが。(苦笑)
1に滾ります。3と7は当然ながら、9も好きだし10と12にも興味津々。(エリア11の総督はすぐ殺されてしまいそうな顔だと思ったのは内緒の話です)
……まあ結局何が言いたいかと言うと。ラウンズと特派でいいじゃんみたいな。殿下込みでブリタニアバンザイな心意気なわけです。ルルも好きだしミレイさんやリヴァルも大好き。なんだけど、どこまでもスザク中心で考えてます。いいじゃんあそこで幸せになれば。厳格なおとん(やさしいおとんも好きでした…うぅ、ていうか更新されるお話に1がいたのがすごいどきどきしました…滾ったのはそのせいです<独り言のような感想)と、放任主義な保護者と過保護な保護者(特派夫婦)。それに面白がってちょっかい出してくれそうな3の人に無表情ながらもなんかいいツッコミを入れてくれそうな6の子に、武闘派っぽい9の人とかいろいろいろいろ。そしてとどめに笑顔で腹黒っぽいあのお方で、私的にはもう大満足です。いろいろ考えるあまり、思い切りブリタニア側のことしか考えてませんでした。当たり前だけど、半分も出てこないだろうなあ…ま、そこは妄想で補おうね!(笑)
と、アホの子のように楽しく盛り上がるギアスですが、その裏で00のことを考えるたびに胃がきりきりと。
こっちはもうなんかひたすらお祈りしている感じです。大丈夫と信じてはいます。信じてはいるんですが、先行き的には全く明るくないと思ってもしまうので、お祈り。
最近のお祈りはオフとハム。
オフはもうオンを攫ってしまえばいいと思います。お前がこれ以上傷付くことは許さないとかなんとか言って。自分のため以外に傷付くのは嫌だとか我侭で傲慢なオフでもいいです。勿論白くてもいいですが。
そして何故か急にハムが出てきた。
うん、ハムはアリーに反感を持っていれば良いと思う。その動物よりも鋭い嗅覚で胡散臭さを感じ取って、しかも部下を殺した機体を使う相手の挙動にちょっと注意とか払っていればいいと思います。そして自分の獲物のデュナメスと戦う姿とかを見ていろいろ思えばいいと思います。二人の音声とか拾って欲しい感じです。アリーを撃退してボロボロのデュナメスを鹵獲してしまえばいいと思います。いえそのホントに鹵獲されたら困りもするんですが妄想的には楽しい。本部に連行して総司令の大佐と顔を合わせて驚くとか。「お前は…」ってオフに連絡を取ったらそっちはそっちで同じ顔だけどちゃんと存在しててとか。彼の身柄はこちらで引き取らせてもらおうとか。無理だけど。道理を無理でこじ開けて欲しいです。あれ、こっちも結局オフ?(爆)

スミマセン、いろいろ妄想ばかりが溜まっていきます。
BDネタが難航しているというのが本当のところです。<ヲイ


ええと、随分前に絵茶でロムっていたというか、お邪魔させていただいたときに攫って来たお題。童話パロで「白雪姫」を書いた文章をアップしました。いやその提出物だし放っておこうとも思ったんですけど絵が…絵が…嬉しくてつい。一人で楽しむなんてそんなあなた勿体無いというかお二人のファンの方に見せびら…もとい、是非是非公開しなければとやりましたよ私は。満足です。白雪姫とは到底呼べないものになってしまった部分もありますが大満足です。お二人とも本当にありがとうございます。改めて大好きです…!!<そろそろ落ち着こう。
ティエリアが可憐になる前に書いた話です。ていうかティエリアファンの人ゴメンなさい。(爆)

すっごい久し振りに某動画置き場見てきたんですが。
あれ、何…ロク兄貴めぐりをしたんですが、一等最初に見たのが狼と香○料の曲のハロと兄貴のやつ…あれ、すごい好き…文字とか残ってるんですけど、選んである表情とかが最高で。すっごい好き…できれいでたまらないのに泣きたくなるのは何故だろうと思った。
兄貴…!!!
そげ王とかには大爆笑しましたが。他にも他にも兄貴がいっぱいのとか最高で…でも泣きたくなる。<いやさすがにそげ王では泣きませんが。(笑)

まだまだアレロクBDを書いているわけなんですが。(進まないのは本編のことで頭がぐるぐるするからですよ…!)
それとは別に、というかあの設定が結構好きらしいです。ていうかハレを書くのが好き。ハレが好き。アレは勿論なんだけど、ハレのことをこんなに好きだなんて…!<今更。
いろいろアレで考えたくなる。
例えばユニオンは警察関係とか。(ビリは監察医とかでハムは現場に出たがるキャリア)
人革連組は裁判官とか。(アレの養父の中佐)
だったらAEUは検察組だよな!とか(大佐大佐大佐…!コーラには無理)
すみません知識はありません、ひたすら逆○裁判で頭の中のこのカテゴリが作られている人です。

いかん、そろそろ寝ろって言われた。まあ毎日じゃ言われるわな。(苦笑)
拍手のお返事とか明日にでも…ありがとうございますー!


激しい独り言で終わりました慰め茶。(笑)

ええと、慰め的結論として。
・あのコックピットから出ようとしているようなシーンは、まだ機体もロク自信も無事であるということで。(自分でアリーを撃退したか、誰かの横槍で撃退したか)(だってそうでもないとあのアリーがとどめもささずに終わらないと思うし)
・そうすると、どうして兄貴はコクピットを出ようとしたのか。
 1)自分の意志で。
 2)仕方なく。
・1の場合は、例えば…あんまりいい予想じゃないけど、誰かを回収しにいく場合、とか。2の場合なら、自分の機体が動かなくなったで、1の場合なら誰かの機体かな、とか。(正直予告に顔を出さなかった彼が心配で心配でなりません。それもまた怖い。ていうか皆怖い)
・こっからは希望的観測というよりもただの妄想。
・もし漂流するなら、オフに拾って欲しい。そしてそのままかっさらってしまえばいいよ。2期にはいきなり敵として出てきて、ティエリアとか驚きまくったりとか。皆をたらしまくった兄貴の伏線とか。<無理言い過ぎ。

そんな訳の分からない思考回路でぐるぐるしてみました。誰かこの恐慌状態をなんとか…いえ、それなりには落ち着きましたが。(苦笑)



ロク兄がアレルヤのいうことを流し続ける理由について。
ロク兄は自分が戦って守ることを優先したいけど、アレはそれに反対ばかりするから。きっと二人きりのときにでも盛大に反対されたんですよ。
「無理です」「無茶です」「死んでしまいます」「生きていて欲しいんです」「あなたのことは守りますから」「僕が、必ずみんな守りますから」「だからあなたは身体を治してください」
だからロク兄はアレの言葉をスルーした。よしそれでいこう。<いこうって。


あ、あの。私は昨日の予告さらっと見ただけで実は気付いてなかったんですが。普通に気付かなかったんですが。そして今日いろんなサイトさんを巡っていて知ったんですが。もしかしてロクがあんな顔して向かっていった相手って、アリーなんです、か…?私的にはあの人と敵として向き合ったら、主人公以外は生き残れないという畏怖を込めて昨日の感想では「死神」って呼び続けていたんですけど。もしかしてその死神にロクは向かっていく、ん、です、か…
え、えええええええええええぇ…!?
ちょ。実は今回無事だったことで結構ほっとしてたんですが。一回こうなったことだし、続けざまにもう一度、っていうのは少ないかな、と。逆に誰かが庇いそうで、アレとかティエとかがまずいかも知れないとは思ったんですがロク兄は逆に大丈夫かな、と。
なのに何故そこに向かっていくんです、か…!!!!!
先週せっかく「相手がコーラだから大丈夫!!」で乗り切ったのに。乗り切ったの、に…!!!
わか、分かるけど。KPSAのこともあるし、戦場でロクがアリーと出会ったら、そのリーダーだって聞いたアリーに向かっていくのは分かるんだけど。刹那から多分ツヴァイがアリーに奪取されたとか聞いただろうし。聞いたらそうなんだろう、け、ど…
ちょ、マジで、泣く…いやでも、それでも無事だと信じますけど。信じてるんですけど。いやそのあの。
この心臓への負担はもうスザクの比じゃないのかも知れない。あの時なんてひどいアニメだと思ったけど、さすがガソダム。その上を行く。ていうかキャラの立ち居地が悪いのかいやでもそれだけではないと思う。

ちょっと変なことを語ってみる。

ティエリア→ロックオン。
「あなたは愚かだ」という台詞は「刹那が心配なんだろ」に掛かると思ってみたり。僕が心配してるのは刹那じゃなくてあなたのほうだ、って感じで。ロクが刹那について地上に行こうとしたとき、ラッセが止めなければティエリアが止めていたと思う。理性的な感じで。「デュナメスもないのに何をするつもりですか」とかって。「その怪我でやめてください」と言えばロク兄は絶対に大丈夫だやるって言うと思うから。
ティエはロク兄が自分に気遣っていることに勿論気付いていると思うから「あなたは愚かだ」って言ったんだと。自分のことや刹那のことばかり心配して。そのくせ自分が一番気にしていることに気付いていない、って。ティエはロク兄に守られたことを絶対に忘れないと思うし、多分ロク兄のことを特別に見ると思う。卵から孵ったひよこじゃないけど、閉じた世界をいろんな圧力でこじ開けられて、そこで一番最初にいろんなものを与えた人になってしまうと思うから。刹那が興味深い観察対象であり仲間だ、っていうならロク兄は親のようでもありそのくせやっぱり他人で、でも自分の中に踏み込んで来る予想できない相手なんだろうな、って。あんまり対比になってないな。観察対象と、観察される対象。踏み込まない相手と、踏み込んでくる相手、みたいな。
ただ、庇われて怪我をされて。しかもそれが本当に無償のものだと分かってしまったから、ティエリアからロックオンに矢印は出てしまうんだろうなと思うんですよ。好き、っていうよりも借りは返す、とか。
(だからロク兄は大丈夫だと思ったんだ)

刹那→ロックオン。
いえまあ正直、これは矢印ってほどのものじゃないとは思うんですけど。(妄想ではぶっとい矢印出てますがそこは置いておいて)
もともと刹那はスメラギと同様にロク兄に対しては多少認めているオーラを出していたというかなんというか。それがだんだん強まって、19話であんな「お前が変わりにやってくれればいい」みたいな台詞が飛び出したと思うんですが。そのあたりでロックオンのことは認めているし、仲間だと思っていると思うので。刹那は多分、そういう相手は普通に守ると思うんですよね。相手の意思は尊重するけど。紛争根絶が一番の目的であり、ガソダムのあり方だと思っているけど。それでも仲間のことも、トレミーのことも、刹那は守ろうとすると思うわけで。そういう子だと思うんです。主人公だということを差し引いても。不言実行タイプ。
(だからロク兄は大丈夫だと思ったんだ)

アレルヤ→ロックオン。
すみませんこれは妄想です。(爆)
正直アレは、ロックオンが「俺があいつを倒す!お前は……」とか言われたらとりあえず「無茶ですそんな状態で!!」と答えて「だからお前がトレミーを守るんだよ!」とか言われたらあっさり引き下がりそうで。ていうかそれ以前にアリーが人革連に所属して出撃なら、ソーマも出て来るわけで。したらアレルヤはそっちに対処しないといけないわけで。それだけで多分手一杯って言うか既に溢れかえるっていうか。
頭の中の妄想では絶対に死なないで下さいって言ってくれたり、力ずくでも止めようとしてくれたりしてますけど。今週の刹那張りの動きを手に入れて、ロクの危機にもなんとかしてくれないだろうかむしろ身体能力的には刹那よりも高いはずだからなんとかしてくれるんじゃ…!!って思ってるわけなんですが。
あああああ、頑張れアレルヤ!!!でも正直、アレって人革連が絡むと全く碌なことがないって言うか、正直そろそろ真剣にやばそうというか、別の意味でも怖いから!…本当は、アレがやばそうなところにロク兄が出て行って、そこでアレ覚醒ー!!みたいになればいいと心から願うんですが。
ていうか、なんか分かった。アレのこともすっごい心配になってきたよ…

オフオン。
ここまで引っ張ってくれたオフだから。
しかもここまで来たら1期での入れ替わりはないと思うし、現行勢力での敵方になって出て来る可能性も低いと思うので、オフの存在は2期まで引っ張られると思うんです。そしてオフはオンと会うと思うんです。影からこっそり見ていて会話していなかったシーンがあるから、今度は会話をすると思うんです。夢でしょうか。夢でもいいさ…いやよくないけど。
だから兄貴は無事なんです。2期に出ないといけないから。いけない、んだ…!!

うぅぅぅぅ。
いつまで経っても切ないこの気持ちをどうしてくれよう…どっかで茶とかやってないかと(入る度胸もないくせに)昨日散策しましたが、ひとつは無理でもうひとつも人が多くてすごすごと引き返してきました。(いえその、そもそも昨日の時点ではとりあえず無事でよかった!!だったんですが)
……夜早くPCつなげたらこっそり置いてみよう、かな……誰か慰めあいましょう茶。もしくはロク兄の無事を祈る茶。早くってどれくらい……今日中?<早いのかそれは。


アレハレロクBDの続き…って言ってもほとんど幕間のようなものなので2.5として短い話を更新。何故に梃子摺ったかと言うと衝撃の21話後頭がぐるぐるしたのは勿論ですが、なんだか諸事情でいろいろ気にいらない部分が多くて書き直したり削ったりしたらああなりました…。

あとはジャンクのを少しだけ手直ししてのっけました。あれよく考えるとものすごい1シーンだけであるはずなのに、あの長さはいかがなものかと頭を抱えてみたり。随分ぐるぐるして書いたんだな自分。

も1コは更新っていうか、もう魂の兄弟と言ってもいいくらい抜群のシンクロ率(あるとき洗脳と呼ばれるかも知れませんが(笑))を誇る秋津さんちに提出した開設祝いのヨハロクにリンクだけ繋いでみました。16話冒頭の妄想なんですが、シチュエーション的にはものすごく無理があります。がまあそこはそれ。結構楽しかったヨハロクはいつか続きが書けたらいいなあと思いつつ、遠い目になります。

1週間くらいパソコンと食料だけで暮らしてみると少しいろいろ書けるかも知れないと阿呆なことを考えずにはいられないくらいに、いろいろしたい最近です。




Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright c [ やぶへび ] All Rights Reserved.
http://yabukarabou.blog.shinobi.jp/